イラクでのビジネスをサポート可能な、会計事務所、法律事務所、セキリュリティ会社等をご紹介しています。
なお各社のパフォーマンスについては、中東協力センターでは保証致しかねます。
個別にコンタクトを頂き、各人でご判断頂きますよう、よろしくお願い致します。
会計事務所 | ・プライスウォーターハウスクーパース(イラク) ・KPMG・あずさ監査法人 |
---|---|
法律事務所 | ・コンフルエント法律グループ |
危機管理 セキュリティ会社 |
・トリプル キャノピー ・コントロール・リスクス・グループ株式会社 ・G4S ・ANTICIP社 |
現地における ビジネスサポート |
・TFBSO(Task Force for Business and Stability Operation-Iraq) |
入国査証に関する 問い合わせ |
・クルド名誉総領事 アザド・バジュゲル(Azad Bajger)氏 |
※ 法人名をクリックすると、詳細ページへジャンプします。
※ 各社の事業内容等に関するお問い合わせは、下記連絡先より直接事業者に問い合わせ下さい。
※ 掲載希望事業者の方は、「お問い合わせ」ページよりイラク委員会ホームページ担当までご連絡下さい。
■プライスウォーターハウスクーパース(イラク)
■コンタクト先(イラク)
事業者名 | PricewaterhouseCoopers (PwC) Iraq |
---|---|
ウエブページURL | http://www.pwc.com/m1/en/index.jhtml (PwC Middle Eastのポータルサイト) |
イラク進出にあたって サポート可能な業務 |
イラクにおけるアシュアランス(外部監査、内部監査)、税務アドバイザリーおよび税務コンプライアンス・サービス、M&AおよびPFIアドバイザリー、マネジメント・コンサルティング。 |
イラク又は 中東における実績 |
Erbil、Bagdhad、Basraに拠点を有し、55名のプロフェッショナルがサービスを提供。主たる顧客は石油・ガス会社、イラク官公庁、金融機関、欧米系電機・機械メーカー等。 |
オフィス名 事業者名 |
PricewaterhouseCoopers (PwC) Iraq |
---|---|
国名 | Iraq |
担当エリア | Iraq (Bagdhad, Erbil, Basra) |
担当業務 | 税務、会計、財務 |
担当者氏名 | Ismail Maraqa (Mr.), Country Senior Partner |
オフィス所在地 | Gulan Street, English Village, Building no. 252, Erbil, Kurdistan, Iraq |
電話(部署代表) | +964-790-145-0473 |
電話(担当者直通) | +964-770-465-3377 |
E-mail(担当者直通) | Ismail.Maraqa@iq.pwc.com |
関連ウエブページ | http://www.pwc.com/m1/en/index.jhtml
(PwC Middle Eastのポータルサイト) |
■KPMG・あずさ監査法人
■コンタクト先(日本)
■コンタクト先(UAE)
■コンタクト先(レバノン)
事業者名 | KPMG・あずさ監査法人 |
---|---|
ウエブページURL | http://www.kpmg.or.jp/jp/index.html |
イラク進出にあたって サポート可能な業務 |
財務諸表監査、会計・税務アドバイザリー |
イラク又は 中東における実績 |
イラク政府機関の監査業務を実施・中東では、UAEに日本人が駐在し、日経企業向けアドバイザリー提供。 |
担当者氏名 | 杢田 正和(もくた まさかず) |
---|---|
担当者所属 | Global Japanese Practice支援本部 |
オフィス所在地 | 東京都新宿区津久戸町1-2あずさセンタービル |
電話(部署代表) | 03-3266-7543 |
E-mail(部署代表) | japanesepractice@jp.kpmg.com |
関連ウエブページ | http://www.kpmg.or.jp/jp/index.html |
オフィス名 事業者名 |
KPMG UAE |
---|---|
国名 | UAE |
担当エリア | UAE及び中東各国 |
担当業務 | 財務諸表監査、会計・税務アドバイザリー |
担当者氏名 | 森脇 昭(もりわき あきら) |
担当者所属 | Japanese Desk |
オフィス所在地 | P.O. Box 7613 Falcon Tower, 16th Floor, Al Nasr Street, Abu Dhabi, United Arab Emirates |
電話(部署代表) | +971 (2) 634 3318 |
関連ウエブページ | http://www.ae-kpmg.com/index.thtml/ |
オフィス名 事業者名 |
KPMG LEBANON |
---|---|
担当エリア | レバノン・イラク |
担当業務 | 財務諸表監査、会計・税務アドバイザリー |
担当者氏名 | Joujou, Edgard |
担当者所属 | 事務所長 |
オフィス所在地 | Lazarieh Building 6th Floor, Block A3-1, Beirut, Lebanon |
電話(部署代表) | +961 (1) 985 501 |
E-mail(部署代表) | info@kpmg.com.lb |
関連ウエブページ | http://www.kpmg.com.lb/index.thtml/en/index.html |
■コンフルエント法律グループ
■コンタクト先
事業者名 | CONFLUENT LAW GROUP |
---|---|
ウエブページURL | http://www.confluentlaw.com/ |
本社所在地 | イラク |
事業概要 | ・バグダッド、バスラ、アルビール及びアラブ首長国連邦の関係法律事務所及び法律家で構成される法務コンサルティング・グループで、イラクで投資や事業を行うクライアントに助言を提供。 |
実績紹介 | ・500件を超える多国籍企業、現地企業、政府・非政府組織を対象とした支援業務から得られた国際向け及びイラク国内向けという専門性と経験を活かしたサービスを提供。その経験には、世界最大級の企業が名を連ねる国際石油会社30社への支援業務をはじめ、イラク国内外の多数の企業や金融機関への支援業務が含まれている。 ・クルディスタン地域を含むイラクの各地域において、複雑な案件や取引の多くに助言を提供。その分野における初めての事例である案件や取引も多く含まれる。 ・クライアントの事業展開 ►石油・天然ガス ►発電・配電 ►インフラストラクチャー ►電気・通信 ►消費財 ►航空その他の輸送 ►銀行・金融 ・近年手がけた案件は、電力セクター及び石油・天然ガスセクターのインフラストラクチャー開発に資金を提供する政府及び民間セクターへの助言業務、会社再編、金融規制の他、クルディスタン地域や南部イラクでの開業、継続的なコンプライアンスについての助言業務など。 ・過去4年間に亘り毎年、チェンバーズ・グローバル誌がイラクのBand 1の法律事務所として格付け、Legal 500誌及びIFLR誌でも、Top-tier事務所との評価を得ている。 |
info@confluentlaw.com | |
電話 | +964(0)751 012 5920 |
■トリプル キャノピー
■連絡先
事業者名 | Triple Canopy Inc. |
---|---|
設立 | 2003年9月 |
本社所在地 | 米国バージニア州、ハーンドン |
代表者名 | Ignacio Balderas (バルデラス) |
社員数 | 5,000名以上 |
ウエブページURL | http://www.triplecanopy.com |
事業内容 | 公的機関、民間企業、NGO向けグローバル・セキュリティ戦略の構築支援、セキュリティ調査・脆弱性評価、施設・工事サイト等の警備、要人警護、トレーニング研修・実地指導、テロ・誘拐・脅迫等の危機管理(子会社の米クレイトン コンサルタンツと共同対応) ・ISO9001(品質マネジメントシステム):2008年、SAFETY Act-certified等各種認証を取得。 |
事業拠点 | 北・中南米、欧州、アフリカ、中東、アジアの各地域で拠点展開 |
イラクでのセキュリティビジネス | 施設警備、要人警護、物資調達、輸送業務、サポート(ビザ、情報通信、オフィス、宿泊、医療等)、トレーニング・プログラム、セキュリティ・ブリーフィング&レポーティング、車両メンテナンス等。 @イラク全土に多数のセキュリティ拠点を設置。 Aイラク内務省、イラク貿易省、クルド地方政府より事業許可を取得。 ・トリプル キャノピーは、イラク関係法、倫理規範の遵守を誓約しています。 |
イラクでの主な事業実績 | 米国防省、米国務省、イラク石油省、その他のイラク政府・公社、外国大使館(オーストラリア、デンマーク)、グローバル企業、NGO等と警備契約。 |
イラク担当窓口 | (株)オオコシセキュリティコンサルタンツ (トリプル キャノピー 日本代表) |
---|---|
〒105-0003 東京都港区西新橋1-5-12 丹波屋ビル4F Tel : 03-5532-1880 Fax : 03-3506-1881 info@globalsecurity.jp URL: http://www.globalsecurity.jp |
|
トリプル キャノピー米国連絡先 | Triple Canopy Inc. 2250 Corporate Park Drive, Suite 300 Herndon, VA20171 Tel: +1 703 673 5000 info@triplecanopy.com http://www.triplecanopy.com |
■コントロール・リスクス・グループ株式会社
■日本における連絡先(イラク関連のお問い合わせ先)
事業者名 | コントロール・リスクス・グループ株式会社 |
---|---|
設立 | 1975年 |
本社所在地 | 英国ロンドン |
代表者 | リチャード・フェニング |
ウエブページURL | http://www.control-risks.com |
事業概要 | セキュリティに関するコンサルティング業務全般。特にリスク分析・評価、ビジネス・インテリジェンス、セキュリティ・コンサルティング、警備・警護サービス、誘拐対応等。 |
セキュリティ事業の主な実績 | コントロール・リスクス・グループ (CONTROL RISKS GROUP) は、世界各地で企業活動を脅かすセキュリティーリスク(テロ・誘拐・脅迫・恐喝・強盗・殺人等)、ビジネスリスク(詐欺・背任・知的財産権の侵害・社内不正行為・労働紛争等)、政治リスク(戦争・内乱・暴動・政変等)、並びに大規模または広域リスク(火災・爆発・地震・洪水・広域伝染病等)など、企業を取り巻く様々なリスクに対処するための情報とノウハウの提供を目的として、英国の軍・情報機関・警察及びその他の政府機関出身者により 1975年にロンドンに設立された総合リスクマネジメント・コンサルタント会社です。世界各国の政治・治安情勢の精密な分析・評価及びそれに基づく予防対策や平時及び有時の危機管理指導は世界各国の数多くの民間企業、政府機関及び国際機関に広くご利用いただいております。 |
海外ネットワーク | 〈欧州〉ロンドン(本社)、アムステルダム、ベルリン、モスクワ、コペンハーゲン、パリ 〈北米〉ワシントンDC、ニューヨーク、ロサンゼルス、ヒューストン 〈中南米〉メキシコシティー、ボゴタ、サンパウロ 〈中東〉ドバイ、バグダッド、バスラ、エルビル、カブール 〈大洋州〉シドニー 〈アフリカ〉アルジェ、ナイロビ、ヨハネスブルグ、ラゴス 〈アジア〉東京、シンガポール、ジャカルタ、北京、上海、香港、デリー |
イラクでのセキュリティビジネス | 1.リスク分析・評価 ・投資前リスク評価 ・事務所等の設置に関するリスク評価 ・政治・治安関連リスクの評価・継続的監視 ・特定のプロジェクトに関する脅威評価 ・渡航・出張に関するリスク評価 ・物資の輸送やサプライチェーンのリスク評価 ・各種シナリオ想定 ・コミュニティ関係の支援 ・戦略レベルの情報収集 2.ビジネス・インテリジェンス ・現地代理人および提携先に対するデューデリジェンス ・納入業者および請負業者に対するデューデリジェンス ・雇用前の身元調査 ・詐欺の発見および予防 ・デリケートな問題の解決 ・汚職腐敗対策 3.セキュリティ・コンサルティング ・プロジェクトのセキュリティ計画の作成および管理 ・セキュリティ監査および見直し ・渡航・移動時のセキュリティ ・事件対応 ・情報セキュリティ ・防衛運転および敵対的環境訓練 ・24時間電話での支援サービス 4.警備・警護サービス ・特定プロジェクトへセキュリティ・マネージャー/アドバイザー/監督者の派遣 ・幹部スタッフに対する警護およびイベント時の警護 ・輸送資機材の搬送時の警護 ・プロジェクトサイト等における定点警備 ・警備部隊の訓練および導入計画の作成 ・地雷および不発弾の危険に関する助言およびその危険緩和方法 |
イラクでの主な事業実績 | コントロール・リスクス・グループは、バグダッド、バスラ、及びエルビルの3ヵ所に拠点があり、政府・国際機関、民間企業、NGO等の様々な顧客に対してイラク全土にわたるセキュリティ・コンサルティング業務を実施しております。当社は、イラク内務省、及びクルド地域政府の内務省の両政府から事業免許を保有する、稀有なセキュリティ・プロバイダーです。 |
イラク担当窓口 | コントロール・リスクス・グループ株式会社 〒107-0052 東京都港区赤坂4−2−6 住友不動産ビル11階 Tel: 03-5545-7501 Fax: 03-5545-7502 CRTokyo@control-risks.com |
---|---|
関連ウエブページ | http://www.control-risks.com/ |
■G4S plc
■連絡先
事業者名 | G4S plc |
---|---|
設立 | 1901年(2004年にGroup4とSecuricorが合併し、新社名をG4Sへ) |
本社所在地 | 英国 西サセックス州 クローリー(Crawley) |
代表者 | Nick Buckles(ニック バックルス) |
従業員数 | 635,000名以上 |
資本金 | 英国ポンド 1,470,700,000 |
売上高 | 英国ポンド 5,942,900,000 |
ウエブページURL | http://www.g4s.com |
事業概要 | 世界110カ国で事業展開をする世界最大手のセキュリティプロバイダーです。警備・警護、特殊警備、現金輸送・ATMマネージメント、人材サポート(セキュリティオフィサーの育成等)、機械警備(CCTV, アクセスコントロール等)、政府機関(軍、警察)向け総合危機管理サービスを行っております。 |
セキュリティ事業の概要 | 1. 輸送警護サービス, 施設警備, 身辺警護、特殊要人身辺警護 2. 各種セキュリティトレーニング - 危機管理訓練 3. 地雷・不発弾対策サービス、リスク・アセスメント、撤去、廃棄、人材育成 4. 治安部門改革(警察・軍等の能力開発支援等) 5. コンサルティング、治安情報提供、各種セキュリティアセスメント、誘拐対策・危険地域の事業継続支援 |
海外ネットワーク | 世界110カ国に支社(詳細はHPにてご確認頂けます) |
イラクでのセキュリティビジネス | 2008年にArmorGroupを合併しており、2003年5月に設立以降、ArmorGroupIraq(2009年末までにG4S Iraqに社名変更予定)がサービスを提供しております。バクダットに本社を置き、アンバール県 Korean village とバスラ県 UmmQasrに事務所を置いております。 またバクダット及びバスラで24時間体制のOperationCenterを運営しております。お客様の現地出張、駐在のサポートの為に、防弾車(身辺警護員付)による国内移動サービスと事務所兼宿泊施設提供サービスも行っております。 |
イラクでの主な事業実績 | 2003年以降、米軍、英国外務省、大手建設会社、輸送会社等のお客様と83件の警護契約を締結し、履行しております。2005年8月以来、イラク国内にて7000回以上の輸送警護ミッションを実施。2007年度では、500回以上の武装勢力の攻撃(路肩爆弾を含む)を受けながらも、お客様の生命、資産は無事守りきりました。 日本では、日本政府無償資金援助案件(総額15億ドル)の半分以上の案件について輸送警護(事前ルートサーベイを含む)、施設警備(事前サイトサーベイを含む)を行い、全て無事完了しております。 |
イラクでの事業能力 | ・従業員数 約2000名 (2009年5月)内訳800名 欧米系、フィジーネパール人スタッフ、1200名はイラク人スタッフです。イラク人スタッフは約40%が1年以上継続で勤務しております。 ・設立当初からイラクの警備ライセンスを取得、現在に至るまでライセンスを更新し続けております。またイラク警備会社協会(PSCAI)にも所属しております。 ・弊社イラクはサブコントラクターは一切使用せず、すべて自社による手配にて警備業務を遂行しております。 ・弊社イラクは自社による防弾車両の購入、メンテナンスを行い、サービスの質を常に保つ努力をしております。本体であるG4Splcからの財務的バックアップにより、セキュリティに関係するインフラ整備に十分投資が可能であることが背景としてございます。 |
イラク担当窓口 | ■日本 世良 宗治 (Muneharu Sera) 代表取締役社長 東京都港区芝2-22-15 STKビル2F Tel: + 81 3 3454 3830 msera@jp-g4s.com |
---|
■ANTICIP社
■連絡先
事業者名 | ANTICIP社(本社フランス) |
---|---|
ウエブページURL | http://www.anticip.eu |
イラク進出にあたってサポート可能な業務 | フランスに本社を置くセキュリティコンサルティング会社。 バグダッド/グリーン・ゾーン、バスラにて宿泊設備付きビジネスセンターを運営、多数の企業や政府系機関の利用実績あり。1泊〜数週間の出張利用から、数ヶ月〜年単位のレンタルオフィス利用による駐在・リエゾンオフィス設置も可能。バグダッド空港到着時から出国の瞬間までセキュリティ〜オフィス・宿泊施設まで一気通貫でサポート可能。警備エスコート業務、施設警備業務、single entry visa取得のサポート。 |
イラクにおける実績 | 仏・独・英・伊等の大手企業、中小企業の利用多数。 欧州議会や仏政府要人の公式訪問等、公的機関の実績も多数あり。 |
施設概要 | 宿泊・オフィスルーム、カンファレンスルームを備える。 -24時間体制の強固なセキュリティ -宿泊ルームは全室ネットアクセスあり -エアコン完備、スポーツジム、食堂・バー、中庭BBQ設備 サービス: -展示会出展/参加時の資材・人員サポート可能、通訳・翻訳 -現地での資機材調達支援、グラフィック・パネル・ポスター印刷設備あり -メディカルサポート -防弾車両・警備員による警備エスコート |
利用例 | (1)欧州議会議員団がイラク公式訪問時に宿泊滞在(11年4月)。タラバニ大統領との公式会談、各種表敬訪問等、全期間の警備エスコートも担当。 (2)専門商社が市場調査時に3週間滞在。通訳・翻訳手配、資材印刷、PC修理など。 (3)西欧某国商工会議所のリエゾンオフィス、保険会社駐在オフィスなど、駐在オフィスとしての利用事例多数あり。 |
日本担当 | 福間 yoshirofukuma@anticip.eu Tel : +81-(0)90-3693-6229 |
---|---|
イラク | Iraq Office : Richard TERZAN Tel : +964 770 487 13 13 / 19 Richard.terzan@anticip.eu address: International Zone (Green Zone) - Baghdad- IRAQ |
フランス(パリ) | Tel : +33 (0)1 47 58 00 78 contact@anticip.eu address : 4, Rue Louise Michel 92300 LEVALLOIS-PERRET FRANCE |
■TFBSO
■コンタクト先
事業者名 | Task Force for Business and Stability Operation-Iraq 米国防総省傘下組織 |
---|---|
ウエブページURL | http://www.defenselink.mil/tfbso/ |
イラク進出にあたって サポート可能な業務 |
米国と米国企業以外の民間企業が対象 招聘状の発行、ビザ取得、航空券の手配 イラク政府、地方政府、地方部族、ビジネスリーダーとの面談設定 起業支援、食事供給、洗濯、限定的なセキュリティー供与の支援 |
イラク又は 中東における実績 |
米国、他国企業多数 |
オフィス名 事業者名 |
TFBSO(Task Force for Business and Stability Operation-Iraq) |
---|---|
国名 | Iraq |
担当エリア | Iraq ※施設は、Umm Qasr、Basra Airport、Baghdad International Zone内にある |
担当者氏名 | Mr. Nicholas Kunesh |
担当者所属・肩書 | Senior Adviser Deputy Undersecretary of Defense |
電話(担当者直通) | +1-571-242-1924(mobile) |
E-mail(担当者直通) | nkunesh@yahoo.com |
■備考
【審査】
日本企業から申請があった場合、まず、イラク国外にてTFBSOと企業間にてミーティングを行い、企業の査定/選定を行う。
【利用にあたっての費用負担と利用可能なサービス】
3〜4回は無料にてサービスを提供。その後、Business Incubation(起業支援)のステージへと進み、$3,000/Monthにて3−6ヶ月の期間について次の提供を行う:居室、事務所、1日3回の食事、洗濯、テレビ、インターネット、ジムの提供。
(この契約期間、企業側の負担は、イラク国内のTransportation CostとSecurity Costとなる)。
■クルド名誉総領事 アザド・バジュゲル(Azad Bajger)氏
(クルド地域への入域査証に関する問い合わせ先)
氏名 | クルド名誉総領事 アザド・バジュゲル(Azad Bajger)氏 |
---|---|
概要 | クルド地域への入域査証に関しての問い合わせを受け付けております。 |
電話 | Mobile No. : +964 750-445-2958 Phone No. : +964 66 226-2114 |
japanhcg@jhconsulgeneral.org | |
WEB | http://jhconsulgeneral.org/index.html |